年金ほぼ破綻、GPIF37兆円の赤字予想、おまえら老後どうすんの?1 : エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:38:44.03 ID:PjcYoVqS0.net PLT(12015) ポイント特典
◆GPIFの株式取得状況…高値掴み

◆6/28日刊ゲンダイ:英EU離脱ショック 株暴落でGPIF「年金30兆円損失」の恐怖
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/184449
安倍政権は2014年10月、GPIFの国内外株の運用比率を50%に倍増させた。
それを受け、民進党の長妻昭衆院議員は同年12月、年金積立金の想定損失額について、政府に質問主意書を提出。
政府は「リーマン・ショック級」の株価下落があった場合、年金積立金の損失額は「26・2兆円」に上るとの試算を公表した。
つまり、長妻氏が引き出した政府答弁書「26・2兆円」の損失が現実味を帯びてきたということだ。
恐ろしいのは、EU離脱が「リーマン・ショック級」を超える経済危機を招く可能性があることだ。08年のリーマン・ショック時、日経平均の1日の最大下げ幅は1089円だったが、今回の下げ幅はそれより200円もマイナス。
単純計算で年金積立金の損失も「26・2兆円」の2割増しとすれば、「30兆円」に及ぶ損失が出る可能性は否定できない。
安倍首相は「安倍政権の3年間で、GPIFの運用益は38兆円」なんて威張っていたが、そのほとんどが吹っ飛ぶのだ。
賃金は増えず、増税で生活は苦しくなるばかり。さらに、老後資産の蓄えまで吹き飛んだら、庶民生活は成り立たない。年金資金をバクチに投じた安倍政権の責任は重い。
3 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:39:45.61 ID:DI5fq8f10.net
先に半額バリバリ零9065232304てこい
夏かかっ 5 : チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:40:10.38 ID:J4A0onLZ0.net
安部さん家を抵当にしてやってたんでしょ
さっさと家取り上げろよ
10 : キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:41:15.10 ID:hax3PP9f0.net特別催告状ってのが来たぞ
どうすりゃいいんだ?
11 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:41:32.57 ID:UIdd6P+10.net腹上死のやり方教えてください(´・ω・`)
14 : ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:41:49.16 ID:dGzFO4SR0.net年金支給開始されるはずの年齢まで生きていられる気がしない
15 : バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:41:53.49 ID:MTHYC19T0.netもう年金あてにしてる奴なんていないだろ
17 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:42:24.96 ID:QUALwYC80.net三流私大卒の世襲馬鹿がやるから…馬鹿だから…仕方ないんだよ…
19 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:42:30.65 ID:Le47DDDk0.netリスクをとって失敗した
責任は取らんとな
20 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:42:32.73 ID:5xr4ENF50.netお願い、お金返して
21 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:42:35.21 ID:bE65sCFw0.net損失の分だけ日銀からゼロ金利で融資すれば、解決
22 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:42:56.07 ID:cJX1YN0V0.netさすがに暴動起きるんじゃないのコレは
24 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:43:41.80 ID:cnXbWg2E0.net別に含み損が出てるだけだろ?
25 : ラダームーンサルト(栃木県)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:43:53.27 ID:4Bln/K/g0.netどう責任を取ったってこの莫大な額は戻ってこないからなー
刑事罰もないしちょろいもんだ
世論に責められても最悪でも退職金付きの辞任程度だからな
26 : フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:44:23.47 ID:8vxOseqP0.net働けなくなった→預金が底をつく→生活保護申請→ダメ
犯罪で刑務所→3食GET→GOODEND
27 : 足4の字固め(熊本県)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:44:25.39 ID:UEU2qJYg0.net支給開始年齢が80くらいになるんじゃね
まあ死ぬしかねーな
28 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:44:35.13 ID:yxVwgjQ90.net政治家に成れば議員年金で安泰では。
29 : ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:44:58.10 ID:lULmDzYi0.net人の金でぶっこきやがってwwwww
30 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:44:58.36 ID:JY6eU8pt0.net赤字5兆円程度では普通に情報公開してたのに
今回は情報公開を延期するって相当ヤバいんだろうな
31 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:45:05.20 ID:8ABlXqnv0.net利確しなきゃいいだけだろ
担保にでもしてるのか?
32 : ストマッククロー(岐阜県)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:45:06.83 ID:81M8ieSX0.net塩漬けして先送り
事態が悪化して何らかの対策が必要になる頃には関係者は全員退職してる
33 : 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:45:25.07 ID:oXu3Ez/s0.net単年度だけで見ても仕方ないのでは?長期的に見れば発行済株式の価値は上がり続けてるでしょ?長期保有目的で運用できているなら問題ないはず
34 : ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:45:35.19 ID:iNw7/CoT0.net個人年金かけてるし、別に当てにしてない
36 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:46:18.54 ID:pdGPBSLo0.netトータルでは勝ってるから!が口癖のバカウヨはなんか言ってみろよ
クズが
37 : ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:46:19.54 ID:cKRKobjv0.net運用責任問えよ
39 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:46:51.75 ID:iFEthAo80.netアホ記事だと思ったら
やっぱゲンダイかよwww
40 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:47:02.49 ID:pcMzTZ6A0.netだから老後のために貯蓄してるんじゃん。国は「消費しろ、金使え」とか言うけど、年金も破綻すること分かってるから貯蓄してるんですよ
もと
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467423524/
- 関連記事
-