痛ちゃんつー 2chまとめブログ

痛ちゃんつーは2ちゃんねるネタや面白情報のまとめブログです。
痛ちゃんつー 2chまとめブログ TOP  >  2ちゃんねる  >  海外 >  アフリカ人「温かい水は冷たい水より早く凍るぞ」科学者「ほな実験したろ…マジやんけ!(驚愕」

アフリカ人「温かい水は冷たい水より早く凍るぞ」科学者「ほな実験したろ…マジやんけ!(驚愕」

1 :アビシニアン(東京都) [US]:2022/07/18(月) 07:19:25 ID:EjvC1ERP0.net 2BP
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
水は沸騰させたほうが速く凍る?

 もう一つ、簡単に取り上げておくべき例がある。一九六九年、タンザニアの学生エラスト・ムペンバとダルエスサラーム・ユニヴァーシティーカレッジの物理学教授D・G・オズボーンが、学術誌『物理教育』に驚くべき論文を発表した。

 『クール?』というシンプルなタイトルが付けられたその論文には、ある条件のもとでは常温の水よりも沸騰した水のほうが速く凍るという証拠が示されていた([1])。この論文が発表されると科学界に謎と論争が生まれ、五〇年経ったいまでも解決されていないのだ。

ムペンバはこの効果を発見した当時、そんな大それたことはけっして望んでいなかった。中等学校に通っていた一九六三年、クラスメイトと一緒にアイスクリームを作っていた。

 レシピには、材料を沸騰させて常温まで冷ましてから冷凍庫に入れるよう書いてあった。しかし冷凍庫が狭かったため、あるときクラスメイトが冷めた材料を入れるのと同時に、自分は沸騰したままの材料を入れてみた。

 すると驚いたことに、ムペンバの入れたアイスクリームのほうが先に凍ったのだ。直感に反するこの結果を先生に話しても、真に受けてはくれなかった。そこで学校を訪ねてきたオズボーン教授に質問してみると、幸いにも実験してくれることになった。

実験結果にオズボーンは仰天した。「ダルエスサラーム・ユニヴァーシティーカレッジの若い技師に検証してもらった。すると技師は、確かに最初高温だった水のほうが先に凍ったと報告した上で、すぐさま科学者にあるまじき意気込みを付け加えた。『正しい結果が得られるまで実験を繰り返します』とね([2])」
https://news.yahoo.co.jp/articles/085540a7a75451dd1625e4e32a6b294f7913653f

2 :ノルウェージャンフォレストキャット (三重県) [SK]:2022/07/18(月) 07:20:48 ID:cPyyJjnW0.net
お湯のが早く氷ができる


3 :アビシニアン(東京都) [US]:2022/07/18(月) 07:21:29 ID:EjvC1ERP0.net 2BP
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
冷たい水よりも熱い水のほうが速く凍る場合があると指摘したのは、ムペンバが最初ではない。二〇〇〇年以上前からそのような観察結果が存在するのだ。紀元前三五〇年頃のギリシャでは、アリストテレスが次のように記している。

 水はそれまで温められていたことで速く凍る。それによって速く冷えるからだ。(そのため多くの人は、水を速く冷やしたいときには日光に当てる。ポントスの人々は、魚を釣るために氷の上にテントを立てる際(氷に穴を開けてそこから釣りをする)、支柱のまわりに温水をかけて速く凍るようにする。氷を錘のようにして支柱を固定するのだ)。

 しかしいまは暑い国の暑い季節なので、氷が融けはじめてすぐに温まってしまう([3])。

 それから何世紀も経った一六二〇年には、自然哲学者のフランシス・ベーコンも著書『ノヴム・オルガヌム(科学の新しい道具)』の中で、「かなり冷たい水よりも少し温めた水のほうが容易に凍る」と述べている。
一六三七年には、猫を投げ落としたとされるあのルネ・デカルトが有名な『方法序説』の付録『気象学』の中で、「長時間高温に保った水がそれ以外の水よりも速く凍ることは、実験によっても確かめられる」と記している([4])。

6 :ライオン(茸) [FR]:2022/07/18(月) 07:22:11 ID:zecsgxVv0.net
なんか昔の知恵袋的なお話であった気がする

7 :ウンピョウ(ジパング) [US]:2022/07/18(月) 07:22:52 ID:FDnBSDg+0.net
>ある条件のもとでは

8 :アメリカンワイヤーヘア(滋賀県) [US]:2022/07/18(月) 07:23:08 ID:c8b/5YIV0.net
熱は移動速度だから熱が飛び出すのも早いだけやろ

9 :ターキッシュバン(神奈川県) [ヌコ]:2022/07/18(月) 07:23:45 ID:qZZ/Ym/i0.net
特定条件ってつけろ

10 :カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]:2022/07/18(月) 07:23:58 ID:ulYFo0P20.net
オズボーンの名前から内容が入ってこない

11 :三毛(愛知県) [FR]:2022/07/18(月) 07:24:06 ID:bb55H9+D0.net
バカダモーン!

12 :バーミーズ(神奈川県) [ヌコ]:2022/07/18(月) 07:24:53 ID:GWwvZsMQ0.net
ふーんなるほどね
ニュー速では常識だから

13 :クロアシネコ(茸) [ニダ]:2022/07/18(月) 07:24:53 ID:GQsv2q5i0.net
あったかいものを冷蔵庫になんて入れたら電気代がとんでもないことになるだろ


14 :メインクーン(大阪府) [FR]:2022/07/18(月) 07:25:06 ID:jjceaBY30.net
>すぐさま科学者にあるまじき意気込みを付け加えた。『正しい結果が得られるまで実験を繰り返します』とね

この「あるまじき」って使い方あってる?
実験を繰り返すのは科学者として最もな事だと思うんだけど、なんであるまじき意気込みになるんだろう?


16 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [GB]:2022/07/18(月) 07:26:50 ID:Dh+ZgMNh0.net
分子が離れてる分
一気に冷えるとか?
逆に冷たい水だと密着してる分、内側まで冷気が届きにくいとか?
よく分からんなんでや?

17 :現場猫(東京都) [ニダ]:2022/07/18(月) 07:27:15 ID:nSHNQi1O0.net
あったかいんだからぁって言うとすぐ冷えるよね


19 :ジャガー(佐賀県) [US]:2022/07/18(月) 07:27:24 ID:kZvbAw850.net
高温の方が気化しやすく
その際に温度が奪われるつまり下がりやすくなる
よって気化熱の作用によりお湯の方が凍りやすいのだ


知らんけど


22 :白(神奈川県) [US]:2022/07/18(月) 07:28:25 ID:YghF9h7M0.net
アリストテレスの時代に水を凍るほど冷やすことって出来たの?

23 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [TH]:2022/07/18(月) 07:28:53 ID:6h4SPplA0.net
オズボーンって名前の説得力


24 :リビアヤマネコ(ジパング) [US]:2022/07/18(月) 07:29:33 ID:ATvVf7lH0.net
> 『正しい結果が得られるまで実験を繰り返します』

wwww


27 :トンキニーズ(福島県) [US]:2022/07/18(月) 07:30:51 ID:azkPhfuY0.net
ご飯をラップにくるんで冷凍するときに熱々のまま冷凍庫に入れてる私は正しかったのか
水じゃないから関係ない?

28 :スフィンクス(香川県) [US]:2022/07/18(月) 07:31:07 ID:Qzq2pL3m0.net
60年前もこのスレ見たなぁ

29 :サーバル(東京都) [US]:2022/07/18(月) 07:31:55 ID:7wj8jnJ70.net
恋も熱い燃え上がり、凍るように冷たくなる


33 :ハバナブラウン(東京都) [JP]:2022/07/18(月) 07:32:43 ID:fOLQROY10.net
これはウケる!って意気込んで放ったギャグほど周りを凍らせるからな!!!

34 :ボルネオウンピョウ(大阪府) [US]:2022/07/18(月) 07:32:43 ID:hM6SOtuD0.net
正しい結果目指して実験とかオボちゃんっぽい

35 :ボブキャット(茸) [IT]:2022/07/18(月) 07:32:51 ID:peH4qNpz0.net
温度が高いと、水の粘度が下がり、対流が活発になることによって水全体の熱交換速度が速くなる。
かな?

36 :キジ白(島根県) [ニダ]:2022/07/18(月) 07:35:36 ID:6H85RRX00.net
サーモスタットが強く働いてよく冷えるとか?


37 :スノーシュー(東京都) [US]:2022/07/18(月) 07:35:38 ID:/RbMedW+0.net
オズボーン「コツはサバス(冷ます)ことやで」

38 :ピクシーボブ(茸) [US]:2022/07/18(月) 07:35:57 ID:0DVvLr9N0.net
オジンオズボーン

39 :ターキッシュバン(東京都) [US]:2022/07/18(月) 07:36:46 ID:T6db9GNf0.net
これ普通に、冷たい水の方が速く凍るよ


41 :ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [GB]:2022/07/18(月) 07:37:40 ID:wx8JyUmM0.net
冷たい水と熱い水


43 :ボンベイ(SB-Android) [BR]:2022/07/18(月) 07:38:54 ID:erCfTKmf0.net
10℃の水と50℃の水を一緒に冷やすと、10℃の水は温かい50℃の水の影響を受けて冷える速度が鈍る。
だが50℃の水は10℃の冷たい影響と冷蔵庫の影響をダブルで受けて冷える速度がツインターボ。

10℃と50℃が同じぐらいの温度になった頃にはツインターボがぶっちぎるんだよ。

寝起きで適当に考えてみたけど。

44 :白(神奈川県) [US]:2022/07/18(月) 07:39:25 ID:bspUt5U40.net
なんでもギャップが大きい方が下がりまくるもんだろ

45 :ベンガル(茸) [US]:2022/07/18(月) 07:39:31 ID:skkmwwTh0.net
鵜呑みにして冷凍庫にお湯ぶち込んで
入ってる他の氷やアイスを溶かす奴が発生しそう

46 :イエネコ(東京都) [ニダ]:2022/07/18(月) 07:39:32 ID:yxAIy6Zm0.net
科学者なんてまず自分の思い通りにならないと否定するからな
現実に起きてることや目で確認したことでさえ「あり得ない。ナンセンス」と

47 :ボブキャット(千葉県) [JP]:2022/07/18(月) 07:39:47 ID:CM2ekSF10.net
熱しやすく冷めにくいで言うと熱された直後は温度変化を起こしやすいとかなのか?

48 :カラカル(茸) [BR]:2022/07/18(月) 07:39:59 ID:gSnNjBN40.net
言うほど温める手間かけてまで早く凍らせたいか?

49 :イリオモテヤマネコ(兵庫県) [TR]:2022/07/18(月) 07:40:08 ID:UaxrB2X40.net
ちなみにいい氷は時間かけてゆっくり冷やさないとダメです
普通の冷凍庫と氷用が分かれてるのはそのためです

50 :シャルトリュー(福岡県) [ニダ]:2022/07/18(月) 07:40:28 ID:AeBBb8uy0.net
これ嘘だからドヤって知識ひけらかさないように気をつけてな



転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1658096365/
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL